☆新春ムスタングOB/OG・親子サッカー☆

2020/1/4(土) 諏訪小学校

2020年の初蹴りとなるOB/OG・親子サッカーを開催しました!
当日はムスタングFCの現役選手・保護者に加え、多数のOBにもお越し頂きました!


当日は総勢100名ほどにお集まりいただき、大小5つのコートに分かれてサッカーを楽しみました!
子供たちは大人・そして駆けつけてくれたOB達とのサッカーを大変楽しんでいました。中高生となったOB達も成長した様子を存分に見せてくれました!
きっと、OB達は子供たちとのゲームで後輩たちの成長を感じとってくれたでしょう!
そして私たちも、最後のコーチ・保護者と本気になったOB達とのハイレベルな熱戦を通して、OB達の卒団後の成長のあとを見て感じることが出来て、非常にうれしかったです!

OB/OGのみなさん、また来てくださいね!

年始からお集まりいただきました保護者のみなさまもありがとうございました!また今年もよろしくお願いいたします!


OBとの対面です!

“☆新春ムスタングOB/OG・親子サッカー☆” の続きを読む

※開始時間訂正 ☆新春ムスタングOB/OG・親子サッカーのお知らせ☆

ムスタングFCでは、来る2020年1月4日(土)※10:30(訂正!)より諏訪小学校にて、初蹴りとなる「新春ムスタングOB/OG・親子サッカー大会」を開催いたします!

※諸事情により、高学年は10:30、低学年は10:00より親子サッカー実施に変更となりました!


当日は年長から6年生までの現役選手・保護者の皆さまに加え、創立50年を迎えた当チームの歴代のOB/OGの皆さまに現在のムスタングFCをご覧いただき、そして後輩達とご一緒にサッカーを楽しんでいただければと考えております。

OB/OGの皆さまには、ぜひ周りのOB/OGのお仲間の皆さまをお誘いいただき、こぞってご参加のほどお願いいたします!

OBOGのみなさまのご来場を心よりお待ちしております!

 

※なお当日は低学年の部と高学年の部に分かれて実施予定です。
9:00時から子供たちは練習開始してます。
※動きやすい服装・防寒の用意をお願い致します。
12:00終了予定。

☆クリスマス会2019☆

12/21(土) 諏訪小学校虹の部屋

毎年恒例のクリスマス会を開催いたしました!

ムスタングFCの年長から6年生、百草SFC、そして東寺方の6年生も参加し大変賑やかで楽しい催しとなりました!

恒例のビンゴゲームから始まり、みんなでお弁当を食べ、その後は6年生による監督・コーチへのリスペクトを感じるコントで笑い、東寺方の6年生による見事なダンスに感嘆し、これまた恒例の椅子取りゲームならぬプレゼント交換ゲーム?で盛り上がり、最後はみんなで記念撮影をしました!

みんなでたいへん楽しい時間を過ごしました!

差し入れを頂いた百草SFC、東寺方の関係者の皆さま、そしてご準備をいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!!


以下、クリスマス会の様子です。

“☆クリスマス会2019☆” の続きを読む

ムスタングカップ6年生大会 U12

12/15(日) 諏訪小学校

いつもお世話になっている近隣のチームの皆さまをお招きし、6年生以下が対象のムスタングカップ6年生大会を開催いたしました!


【結果】

△ 0-0 日野8FC
● 0-3 FC本宿
○ 3-2 火の鳥FC

順位:5位


今回は春の多摩市大会に出場した時の5/6年生をベースとしたメンバーで臨み、慣れているメンバーでやりやすかったのではないでしょうか?

試合自体も個々人が良く頑張っていたようですが、最後のフィニッシュのところが足りず5位決定戦へまわりました。
その順位戦では3得点をあげ、見事に勝利をあげました!

6年生にとっては小学生サッカーも残り少なくなってきましたが、悔いのないよう練習・試合・大会に臨んでいきましょう!

 

対戦頂いたチームの皆さま、応援の保護者の皆さま、ありがとうございました!


以下、大会のようすです。

“ムスタングカップ6年生大会 U12” の続きを読む

ムスタングカップ5年生大会 U11

12/14(土) 諏訪小学校

日頃よりお世話になっているチームの皆さまをお迎えして、ムスタングカップ5年生大会を開催いたしました!


【結果】

△ 0-0 鶴川ブルファイトFC
● 1-4 FC レガーレ
○ 3-0 東寺方SC

順位:5位


体調不良などでメンバーがそろわなかったこともあり、満足のいく内容ではなかったですね。今は来年に向けて実力を養う時期でもあるので頑張って練習してきましょう!

ご参加いただいた各チームの皆さま、応援の保護者の皆さま、ありがとうございました!


以下、大会のようすです。

“ムスタングカップ5年生大会 U11” の続きを読む